お知らせ– archive –
-
排水処理・省エネ・脱炭素のお役立ち情報を提供する「エイブルブログ」
メジャー省エネ補助金「SII省エネ補助金」に当社製品「とくとく-ぶぶぶ」が「先進設備・システム」として採択されました! その内容と本補助金を活用して排水処理装置を導入するポイントについて解説します。 【【とくとく-ぶぶぶとは】】 メタン発酵排... -
【出展のお知らせ】「食品工場 Week/飲食業界イノベーション Week 2025」に出展いたします(東京・幕張メッセ)
株式会社エイブルは、2025年12月3日(水)~5日(金)に幕張メッセで開催される「食品工場 Week/飲食業界イノベーション Week 2025」に出展いたします。 本展示会は、食品工場や飲食業界が抱えるさまざまな課題に対して、最新の技術・設備・ソリューショ... -
令和7年度 環境省「再エネ導入補助金」の解説と排水処理装置への活用ポイント
今回は、令和7年度春スタートする環境省の再エネ系補助金について解説します。また、本補助金で排水処理装置を導入するポイントについても解説します。 環境省の再エネ系補助金はいくつか存在しますが、今回は最も使いやすい事業についてご紹介いたします... -
FOOMA JAPAN 2025 ご来場の御礼
2025年6月10日(火)~13日(金)に東京ビッグサイトにて開催されました「FOOMA JAPAN 2025」では、株式会社エイブルのブース(東2ホール 2B-51)に多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 本展示では、「排水からのエネルギー回収」「... -
【徹底解説】SHIFT事業で排水処理装置導入を!環境省の省エネ補助金を活用しよう
排水処理・省エネ・脱炭素のお役立ち情報を提供する「エイブルブログ」。 今回は、令和7年度春スタートする環境省の省エネ系補助金について解説します。また、本補助金で排水処理装置を導入するポイントについても解説します。環境省の省エネ系補助金はい... -
「とくとく・ぶぶぶ」がSIIの省エネ補助金対象設備として正式登録されました
このたび、株式会社エイブルが開発・提供する嫌気性排水処理装置「とくとく・ぶぶぶ」が、経済産業省の「令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業」(通称:SII省エネ補助金)の【先進設備・システム補助対象設備一覧】に正式登録さ... -
【出展リマインド】いよいよ開催間近!FOOMA JAPAN 2025に出展いたします(小間番号:東2ホール 2B-51)
株式会社エイブルは、2025年6月10日(火)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。小間番号は【東2ホール 2B-51】に決定しました。 本展示会は、国内最大級の食品製造総合展として、毎年全国から多くの関係者が... -
【令和7年度最新版】SII省エネ補助金の活用ポイントとは?~排水処理設備の補助対象も解説~
【エイブルブログ|排水処理・省エネ・脱炭素のお役立ち情報】 今回は、令和7年度春スタートの省エネ補助金、いわゆる「SII省エネ補助金」について解説します。また、本補助金で排水処理装置を導入するポイントについても解説します。 【注目】令和7年度 ... -
【お知らせ】月刊「食品機械装置」12月号にて特集記事が掲載されました
平素より株式会社エイブルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、当社の排水処理技術が、ビジネスセンター社発行の月刊「食品機械装置」2024年12月号に掲載されましたので、お知らせいたします。 【特集内容】 特集タイトル『固定生物膜... -
【導入事例】回転児雷也 実施例3 – 回転児雷也 + 加圧浮上
回転児雷也の後段に加圧浮上装置を配置することで、低ランニングコストで効率的な処理システムを実現します。特に、高濃度排水の処理において、コスト削減と管理作業の軽減が可能です。本事例では、洋菓子製造業における導入例をご紹介します。 業種:洋菓...