TEL. 049-233-7727
〒350-0807 埼玉県川越市吉田739-1
製品名 | 原理・特徴 | 主な用途 |
---|---|---|
回転児雷也 連続洗浄型固定 生物膜式排水処理装置 |
固定床担体を用いた好気性排水処理装置。 表面積の大きな高性能担体と連続洗浄機能(回転散気管)の組み合わせにより高い処理能力を実現しました。槽内に生育する微生物の種類・量が多いため、高い処理能力、条件変動への対応、油分の処理が可能です。 |
食品・化学・製薬工場などの排水処理におけるBOD/COD除去 |
UASB-TLP 高負荷嫌気性 (メタン発酵)処理装置 |
縦型多段式嫌気性(メタン発酵)処理装置 ≪省エネ≫ばっ気が不要なため動力費が著しく小さい ≪創エネ≫発生するバイオガスからエネルギー回収が可能 上記2点によりCO2削減が可能です。 大幅な余剰汚泥削減が可能です。 (化学系)難分解性廃液の処理が可能です。 |
食品・化学・製薬など多くの工場などの排水処理におけるBOD/COD除去 排水からのエネルギー回収による節電・発電及びCO2削減 |
活性汚泥 | 好気性BOD処理法 一般的な排水処理法。 硝化・脱窒により窒素除去が可能 |
食品・化学・製薬など多くの工場などの排水処理におけるBOD、窒素除去 |
SuperDAF 加圧浮上装置 |
凝集加圧浮上装置 各装置の効率化により水面積負荷10m/hを達成、装置の小型化に成功しました。 SSのキャリーオーバーが少なく良好な処理水が得られます。 |
油分・重金属・SS・CODなどの除去 |
高速沈殿装置 | 沈降促進板による既設沈殿槽の能力増強装置。 比較的簡単な装置で従来の2〜3倍に能力UP。 ランニングコストはかかりません。 |
活性汚泥でも凝集沈殿でも使用可能。 |
楕円盤脱水機 Kヴァル |
加圧板+楕円板による新しい形の脱水機。 処理効率は一目瞭然です。 |
従来の脱水機に比べ余剰汚泥を効率的に脱水。 |
電気脱水機「ジータ」 | 汚泥脱水時に通電することで驚異的な含水率を実現する電気脱水機。 |
通常の脱水機の後に設置する再脱水機。余剰汚泥の脱水に最適。 |
活性炭吸着装置 | 活性炭吸着塔 流動床式活性炭吸着装置 |
排水の3次処理、井水処理 |
脱臭装置 | U-PACを使用したスクラバー式(水洗浄、薬液洗浄) 活性炭吸着式 |
排水設備などの脱臭用 |
高分子自動溶解装置 | 煩雑な溶解作業を簡素化 ママコを防止して均一な溶解 |
凝集・脱水など |
高分子凝集剤 デンハーフロック |
高性能・安価な凝集・脱水用高分子凝集剤 アニオン系・カチオン系・両性系及び粉体/液体タイプなど多彩なグレード |
凝集・脱水など |